帝国ロシアの軍事戦略・上巻「地政学で読み解く戦争原理」
¥ 21,780
「帝国ロシアの軍事戦略」はロシアの軍事専門家:小泉悠氏の動画解説講座です。
ウクライナ侵攻により、一躍世界の悪者として台頭した“ロシア”
マスコミを見ていても、ロシアに対して、「強引」「横暴」「強権」という言葉が多く使われるため、あなたもそんなイメージを持っているかもしれません。
しかし、もし私たちがこの事件を通して、ロシアという国の危険性やプーチンという人物の異常性のみに目を向けているのであれば、それは重要な視点を見落としているかもしれません…
各国と異質な関係を持っているロシアですが、彼らの軍事行動に焦点を当て、
過去の動き、現在の動きを丹念に読み解き、数百年もの間、大国ロシアに根付く“特有の思考”を解説した講座が「帝国ロシアの軍事戦略」です。
上巻では、ロシアの“特有の思考”を地政学的アプローチで分析していきます。
世界一の領土を持つ大陸国家ロシア。それ故、複数の国との国境を接している彼らは、「突如として、どこかの国が攻めてくるかもしれない…」
という、島国で暮らす私たち日本人には理解できない“恐怖心”に常に駆られていました…
この“恐怖心”から根付いてしまったのが、あのナチスも信奉していた「帝国の地政学」
現代ロシアの歴史観、民族観、政治観、そのすべての源となった、この「帝国の地政学」を小泉氏が詳しく解説します。