秋本昌弘 |ダイレクトアカデミー高校時代に受診した歯科医の影響で 「歯は笑顔を作る」 「歯は豊かな食卓を作る」 そんな素敵な仕事をしたいと、歯科医となる。
北海道大学時代は体育会系の躰道部主将を務め、趣味はトレーニング。
卒業後、順調に経験を重ね、開業前に勤めたクリニックでは日本の上位5%になるほどの売上を記録し、年収も2000万円を超えるほどの人気の歯科医となる。
しかし、売上重視の経営方針により、毎日40人を超えるほどの大量の患者を削り、さばき、こなしていくだけの診療に嫌気がさし退職する。
歯科医になると決めた時の志を思い出し、「日本一患者の気持ちに寄り添う歯科医」を目指し開業。
1日に4人だけを丁寧に診察し、「ひたすら削る治療」ではなく、「一生再発させない為に全力を尽くす治療」を行うこととした。
今もなお、高校時代に夢見た「人の人生を変える歯科医」になるための挑戦を続けている。」