
大戦略論 勝者の人類史 編
¥24,800 (税込¥27,280)
ご購入日より1ヶ月以内であれば、ご解約の上返金を承ります。
※過去にご購入された方は返金保証の対象外となります。
1990年…19歳でソ連に留学…「卒業生の半分は外交官、半分はKGBに」と言われる国家エリート養成機関、モスクワ国際関係大学・国際関係学部を日本人として初めて卒業した国際関係アナリスト:北野 幸伯(きたの よしのり)
その後、北野は弱冠20代で、旧ソ連圏・カルムイキヤ共和国の大統領顧問に就任。プーチン大統領の側近を務めた人物をはじめ、国内外問わず、一国家を動かす指導者や高官… 時には国さえも牛耳る権力を持つ超富豪たちに、日常的に会うことができるようになった…
そのような特殊な環境で、20年以上の時を過ごした経験をもとに、ロシアで培った視点や考え方を体系化した本シリーズを制作。
ロシアによるウクライナ侵攻、イスラエルーイランの戦争、先行き不透明なトランプ政権をはじめ、世界が大きな転換期を迎えようとしている今…
その戦いを制し、今後の歴史に名を刻む勝者。新たな時代の支配者となるのは誰なのか。この不確実な時代に、我々日本が勝者の側に立つためにはどうすれば良いのか。
そこで、北野は講座シリーズを作ることを決意。
それが、「大戦略論」
その記念すべき第1巻目は「勝者の人類史」編
“実は、人類の起源から今日まで、勝者・敗者の入れ替わりはあれど…世界を支配する側に立つ者たちに共通する『法則』というのは、何一つ変わっていない…”
では、「いつからその法則はできあがったのか?」「どうやって支配者は、人々を統治してきたのか?」「勝者と敗者を分ける決定的な違いは何なのか?」「さらに、勝者が敗者に落ちる時は、どんな時なのか?」人類の起源まで遡ることで、その秘密が、徐々に明らかになる…
これを知れば、一般家庭に生まれた人たちが、普通に過ごしていては絶対に知ることのできない視点・モノの見方を知ることで、正しく情報を伝えてくれないメディアの報道に流されることなく… 今、世界では本当に何が起きているのか? これから世界はどういう方向へと動いていくのか? といったことを、自分自身で判断できるようになっていくでしょう。
日本や私たち日本人の未来について、勝利者=支配者の視点で、物事を考えられるようになり…大局的な視点から今の波乱の時代をどのようにしてサバイバルしていけばよいのかについて明確な指針を手に入れることができるでしょう。