
日本文明の研究・縄文文明編「世界最古かつ最長の文明の謎」
¥39,800 (税込¥43,780)
ご購入日より1ヶ月以内であれば、ご解約の上返金を承ります。
※過去にご購入された方は返金保証の対象外となります。
もしあなたが「縄文人は原始的で野蛮だった」というイメージがあれば、この講座を見ると驚きの連続でしょう。なぜなら、この講座では縄文遺跡から見つかった最新レーザーを凌ぐ穿孔技術、人類最古の科学発明品、岡本太郎が取り憑かれた土器の正体、縄文ストーンサークルの謎、7000キロの海を渡り交易をしていた証拠、土偶の正体の謎など…我々の縄文時代に対する常識を覆し、古代ロマンさえ感じる驚きの事実を次々と明らかにするからです。正直、この講座を見ながら、出土した遺物を基に縄文文明の生活を想像するだけでも、ワクワクするような時間を過ごせることでしょう。
しかし、この講座の魅力はこれだけではありません。この講座の一番の本丸は「縄文文明最大の謎」を解くことにあります。では「縄文文明最大の謎」とは何なのか?それは「なぜ縄文文明は1万年以上も続いたのか?」という謎です。そしてこの謎は出土した遺物、考古学、人類学だけでは解き明かすことができませんでした。しかし今回、経済という視点で縄文文明を読み解くことで「なぜ縄文文明では戦争が1万年も起こらなかったのか?」という謎を解くことができたのです。
この講座では、出土した遺物について研究するだけでなく、それらを考古学、人類学、経済といった多角的な視点から分析し縄文文明の謎を解くことで、世界のどの文明とも異なる日本人のルーツを取り戻します。