
世界の争点
¥800 (税込¥880)/月
「日本にいるとバラバラに思える国内外の重要ニュース」を
「実績ある専門家に解説」いただくことで、
一人でも多くの日本人に「正しい知識」を得ていただきたい…
そして確かな知識が備わってくることで、
メディアの見方までもアップグレードし、
「情報に流されない豊かな生活」を送ってほしい…
そこで、そうした想いを抱く私たちは、
新しい情報メディアを立ち上げました。
それが「世界の争点」です。
「世界の争点」では、重要だけれど
情報がバラバラになって分かりにくい問題について
経済アナリストの森永康平先生には経済の観点から
獨協大学教授竹田いさみ先生には国際政治の観点から
東京大学特任教授鈴木宣弘先生には食糧の観点から
それぞれレギュラー出演いただき、様々な声を拾い上げた上で、
専門家の視点を通じて的確に分かりやすくご解説いただいています。
週2回〜3回の配信をスキマ時間でも気軽に利用しやすい音声形式で
お届けしているこの「世界の争点」、
すでに購読いただいている方からはこんな声が届いています。
=========================================
・世界の情勢と状況が確認でき新たな視点から日本の現在を考える機会になりました。ありがとうございました。
・普段のマスコミが伝えてくれない情報ばかりなので入ってよかったです。もっとたくさんの方に知ってほしいです。
・テレビでは減ってしまった、実際に現地に行った感想や考えを伝えてくださったことが嬉しいです。
また、表向きふつうにやっているようでも、実は内情は全く違っていたり、国民には分かりにくい所を率直に伝えて下さるのが良いです。
・世界の知らなかったことを知り、とても面白かったし、パズルのピースがはまったような気がしました。
=========================================
実のところ現代は、1日で受け取る情報量が
江戸時代の人間の1年分、平安時代の人間の一生分とも言われるほどに
情報に溢れた時代です…
今のまま核心の見えないバラバラな情報に触れ続けていたら、
あなたの情報処理能力は、通勤しただけ、少しテレビやスマホを見ただけの
午前10時にはもうすっかり使い果たされているかもしれません…
ガムシャラに情報を漁ることはもうやめにしませんか?
ぜひ「世界の争点」で重要なニュースについての正しい理解を的確に深め、
あなたにとってかけがえのない知識としていってください。
編集部からのメッセージ:
世に溢れるニュース番組は、そのほとんどが「スポンサー(企業など)からの広告収入・企業案件」で成り立っています。
TV番組や多くのYouTube動画を実質無料で視聴できるのも、
その「莫大な広告収入」があるからです。
結果として、どれだけ良質な情報を届けたいと心では思っていても、
スポンサー企業がいるだけで、重要だけれど、彼らにとって不都合な話はできなくなってしまうという弊害が存在しています。
しかし、安心してください。「世界の争点」には、そうした弊害は存在しません。
なぜなら「週刊 世界の争点」ではスポンサーに頼らずに、広告も付けずに、
皆さまからいただいた購読料を原資として、毎回の配信をお届けしていくシステムを徹底しているからです。
制限なく、ストレスなく、そして何より安心して良質なコンテンツを学び、手に入れ、お楽しみください。