
学校では習わないもう一つの日本史〜歴史には裏がある、歴史には闇がある〜vol.4 戦後編
¥19,800 (税込¥21,780)
ご購入日より1ヶ月以内であれば、ご解約の上返金を承ります。
※過去にご購入された方は返金保証の対象外となります。
京都大学の経済専門家である柴山桂太先生をお招きし、
高度経済成長、バブル、リーマンショックなど、経済的な出来事と大衆の空気、思想、政治家の凋落のカラクリなどをご解説いただきます。
平成を終え、令和の時代となった今、失われた30年とも言われるように、経済停滞が続いています。
それは、ひとえに「日本は遅れている!改革して西洋に追いつかなければいけない!」という思想のもとで改革が強行されたわけですが、これはいつの日かに日本に非常によく似ていませんか?
そうです。明治です。
しかし、よくよく現代日本人の思想の系譜を分析してみると、西洋に対する憧れや嫉妬というよりも、自らが抱いている戦前や戦後直後の日本に対する劣等感や反省が原因であることが見えてきたのです。
それは一体どういうことでしょうか?
複雑に絡み合った現代史の真実を解き明かし、日本没落の本当の原因を明らかにします。