『京大人気No.1教授 鎌田浩毅の地球科学ミステリー』「大噴火の痕跡から読み解く世界史の謎」編

ご購入日より1ヶ月以内であれば、ご解約の上返金を承ります。

※過去にご購入された方は返金保証の対象外となります。

この講座では、「地球科学」の専門家、鎌田浩毅名誉教授が、「地球の古文書」を読み解くことによって解明された歴史の謎を解説。これまで人類の歴史を大きく動かしてきた巨大災害について、詳細にご紹介しています。

・最新の科学が証明した幻のアトランティス大陸と幻の古代都市、ポンペイ
・「フランス革命」を引き起こし、現代世界を形づくるきっかけとなった、アイスランド「ラキ火山」
・「アメリカの西部開拓」を後押しした?! インドネシア「タンボラ火山」
・世界の軍事地図を塗り替えた……中国の極東進出の原因となった、フィリピン「ピナトゥボ火山」

などなど…….世界の歴史を全く新しい視点で読み解く、ロマンに溢れた講座となっています。

さらに、それだけではありません。
この講座を学ぶことで、何が良いのか?
それはまさに、未来を予測し、正しく警戒することができるということです。

巨大な災害は、革命・開拓・軍事侵攻など、人類の歴史を動かすほどのインパクトを与える。文明そのものが滅亡することだってある。この事実を知らないからこそ、日本は今、何も対策ができていないのではないでしょうか?

ご存知でしょうか?
これから日本を襲うと言われている、南海トラフ巨大地震に、日本政府が全くと言っていいほど対策をしていないことを。

ご存知でしょうか?
今年1月、震度7の大地震に襲われた能登半島の復興に補正予算がついていないことを。

このように、日本では今、「正しく地球の未来を予測する」ということができていないばかりに、いざという時に国民が助からない国になってしまっているのです。

「巨大災害は、人類の歴史を変える」

この講座ではこうした、地球に住むものにとって当たり前に知っておかなければならない知恵と視点を手に入れることができるのです。