
元代々木ゼミナール世界史科講師、著作家
宇山卓栄
1975年、大阪生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。 代々木ゼミナール世界史科講師を務め、著作家。 受験で点を取るためではなく、民族や宗教、経済、王室など様々な視点から読み解き、 ミクロとマクロで理解できる歴史講義は圧巻のもの。 また歴史をベースとした視点から、時事問題や国際情勢を解説する切り口にも定評がある。 主な著書に『民族と文明で読み解く大アジア史』(講談社)、 『朝鮮属国史---中国が支配した2000年』『韓国暴政史---「文在寅」現象を生む民族と社会』『経済で読み解く世界史』(以上、扶桑社)、 『民族で読み解く世界史』『王室で読み解く世界史』『宗教で読み解く世界史』(以上、日本実業出版社)、 『世界一おもしろい世界史の授業』(KADOKAWA) 、『世界史で読み解く天皇ブランド』(悟空出版)など、その他著書多数。
1975年、大阪生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。
代々木ゼミナール世界史科講師を務め、著作家。
受験で点を取るためではなく、民族や宗教、経済、王室など様々な視点から読み解き、
ミクロとマクロで理解できる歴史講義は圧巻のもの。
また歴史をベースとした視点から、時事問題や国際情勢を解説する切り口にも定評がある。
主な著書に『民族と文明で読み解く大アジア史』(講談社)、
『朝鮮属国史---中国が支配した2000年』『韓国暴政史---「文在寅」現象を生む民族と社会』『経済で読み解く世界史』(以上、扶桑社)、
『民族で読み解く世界史』『王室で読み解く世界史』『宗教で読み解く世界史』(以上、日本実業出版社)、
『世界一おもしろい世界史の授業』(KADOKAWA) 、『世界史で読み解く天皇ブランド』(悟空出版)など、その他著書多数。